スケッチ

バラが咲きました。№9

▼挿し木をして、今までに10人の方に差し上げました。

バラが咲きました。№8

▼「クィーン・エリザベス」 ▼「アンジェロゼ」を玄関に飾ってみました

バラが咲きました。№7

▼「クリスチャン・ディオール」 バラは名前が素敵ですね。 今年買ったバラは名札を付けていますので名前がわかります。

バラが咲きました。№6

▼「アンジェロゼ」 ▼「メイスポラ」

バラが咲きました。№5

▼「ブルームーン」 いい香りがします

バラが咲きました。№4

▼エリナ

バラが咲きました。№3

▼黒真珠 おまけ ▼ルピナス 鉢植えを土に植えかえてあげました。りっぱにまた花を咲かせてくれました。 ▼アザミ 娘が嫁ぎ先の実家から、根ごと持ってきてくれました。しっかりついています。来年も花をつけてくれますように。

バラが咲きました。№2

▲昨年プランターに挿し木をして育てたバラが開花しました。

いろんなバラが咲きました。

南立石公園のしだれ梅が八部咲き。

▼しだれ梅です。八分咲きかな。この公園の名物しだれ梅です。5,6本あります。多くの見学客で賑わいます。今週の土、日がピークかな? ▼しだれ梅です ▼久し振りに訪れた南立石公園、紅白の梅が咲いています。後ろの山が鶴見山。 ▼こちらの梅は満開。 ▼河津桜…

我が家のアレンジしめ飾りです。

650円で買ったしめ飾りに瑠璃の会の安部寛道さんから頂いた稲穂を加えて、我が家で出来た葉付きミカンを添えてみました。なかなかではないでしょうか。2015年もいい年でありますように!

1日早い日の出です。

▼実相寺山からの別府湾日の出です。2015年が日本に取りまして素晴らしい年になりますように!

別府ならではの湯けむり風景です。

いつもの実相寺山からの景色です。鶴見山は今日は見えません。

やっと台風も過ぎ去り虹が出てきました。

私は気がつきませんでしたが、絵画教室の生徒さんが言うには、二重の虹が出ていたそうです。この写真の上にもうひとうの虹が出ていたということでしょうか?

先生、虹が!

こちらの方面では台風の被害は余りなかったようですが、他県では甚大な被害が報告されています。まだまだ心配なところもあるようです。 久し振りに虹を見たような気がします。

我が家の蔓バラが満開です。

▼通りがかりの方が「きれいですね」と言って下さいます。

瑠璃の会スケッチ(志高湖)

▼4月15日志高湖にスケッチに行きました。桜はまだ5分ぐらい残っていて、天候にも恵まれて良いスケッチ日和でした。命の洗濯が出来たような一日でした。 木本和子 安部寛道 佐藤としえ 三ヶ尻梅子

安楽寺しだれ桜を描く

▼4月2日のスケッチです。満開でした。

しだれ桜が見頃を迎えています。

▼下の2枚は別府市南立石公園のしだれ桜です。ほぼ満開です。 ▼別府市城島、安楽寺のしだれ桜です。青空をバックにして美しいですね。樹齢170年といわれています。例年、ソメイヨシノより1週間遅れですが、今年は同時にほぼ満開になりました。

再び実相寺山から

↓12月30日の別府湾日の出風景です。 ↓2,3日前からでしょうか、軍師官兵衛の看板(案内板)が設置されていました。NHK大河ドラマが始まると観光客が訪れることでしょう。

朝映えの鶴見山

朝日に照れされた12月29日の鶴見山です。今年はほとんど毎日この場所に通い、この景色に癒されました。画像手前の家々のところが石垣原の決戦場(黒田軍と大友軍の戦い1600年)です。 ↓同じ場所、実相寺山から南東方向の日の出風景です。

実相寺山からの眺め

↑大分市側(南東)の8時30分ごろの眺めです。ここからみる高崎山が大好きです。 ↑ちょっと前まではここに雑木林があってこの景色は臨めませんでした。今、この景色に魅せられてスケッチに励んでいます。 ↑1600年、大友軍と黒田軍が手前のこんもりとした森のあ…

別府市南立石公園紅葉

南立石公園の紅葉です。モミジバフウ(紅葉葉楓)、イチョウ、ナンキンハゼ等の紅葉が見頃です。

干し柿作業終了

干し柿作業終了です。1列に11個吊るし、25列、計275個〜280個干しました。ここ2.3日間干し柿作りにかかりきりでした。台風前に干した柿は一番手前のやつです。味見すると結構美味しい。 過去100個ぐらいが最高でしたから今年は小粒ながら大幅アップです。試…

三条の国境石と桜

北九州市八幡東区荒生田スピナ近くの高見住宅?付近です。母の見舞いに実家近くにやってきました。力強いこの石碑の文字にひきつけられ発見しました。「これより西、筑前の国」筑後と筑前の国の境に建てられた石柱だそうです。後ろに小さく見えるのが帆柱山…

万年山(はねやま)を描く36日目

今日で一応、終了にしようと思います。ちょっと頭を冷やすつもりです。

万年山(はねやま)を描く35日目

何とか完成まじかな感じがします。今週いっぱい頑張ろうと思います。

万年山(はねやま)を描く34日目

30号、6号、4号同時に描いています。いつもの構図と色、もっと違う表現はないものか?うーん、うまくいきませんね。

万年山(はねやま)を描く33日目

万年山(はねやま)を描く32日目

まだまだ、日差しが厳しいです。あと数日通わないと完成しようにありません。